2012年12月04日
毎年恒例
今日は、雲仙へ家族と出かけました(^_-)-☆
目的は、新米
毎年、1年分の米を農家から分けて頂いている我が家
長崎県雲仙市の奇麗な水で育った米は抜群です

左画面が、島原半島

途中、去年から気になっていた小浜市にある海の駅の石窯ピザを食べました
生地は、パリッパリ超うまい
キノコピザ

石窯

カキ焼きや、バーベキューもでき橘湾の眺めも絶景

さすがに今日は寒すぎて外での食事は無理でした

米作りの名人 毎年うまい米を作ってくださるおじいちゃん 78歳

帰りは、温泉で冷えた身体を温めて帰ってきました
久々の休日、ガチガチになった身体をほぐす温泉はホッとできる一時でした
当然、うちの3匹は朝から夕暮れまでお留守番
帰ると、もう何年も会ってないような喜びぶり(-.-) でも、30分程家を空けてても同じような反応を示す3匹は
何なんだろう?
==============================================
手作りの店 ペット服の Dai&Momo
URL http://www.daiandmomo.com/
E-mail shop@daiandmomo.com
〒850-0001 長崎県長崎市西山2丁目34-8
TEL/FAX 095-826-6988
営業日 金曜日~日曜日 AM11:00~PM5:00
===============================================
目的は、新米

毎年、1年分の米を農家から分けて頂いている我が家

長崎県雲仙市の奇麗な水で育った米は抜群です

左画面が、島原半島
途中、去年から気になっていた小浜市にある海の駅の石窯ピザを食べました

生地は、パリッパリ超うまい

石窯

カキ焼きや、バーベキューもでき橘湾の眺めも絶景
さすがに今日は寒すぎて外での食事は無理でした
米作りの名人 毎年うまい米を作ってくださるおじいちゃん 78歳

帰りは、温泉で冷えた身体を温めて帰ってきました

久々の休日、ガチガチになった身体をほぐす温泉はホッとできる一時でした

当然、うちの3匹は朝から夕暮れまでお留守番

帰ると、もう何年も会ってないような喜びぶり(-.-) でも、30分程家を空けてても同じような反応を示す3匹は
何なんだろう?
==============================================
手作りの店 ペット服の Dai&Momo
URL http://www.daiandmomo.com/
E-mail shop@daiandmomo.com
〒850-0001 長崎県長崎市西山2丁目34-8
TEL/FAX 095-826-6988
営業日 金曜日~日曜日 AM11:00~PM5:00
===============================================